2019「 親子しんぶん教室」紫波開催
2019年7月20日(土)、金子新聞販売2階会議室で、岩手日報社に事業実施協力頂き、第5回となる「親子しんぶん教室」紫波開催が行われました。
新学習指導要領が更新される教育環境において、学校の授業で新聞が活用され紫波郡地域でもNIE認定校の取り組みが新聞や教育委員会で取り上げられ、昨年7月26日27日にNIE全国大会盛岡大会開催となった中、5組14名の親子さんが参加されました。
本年もメディアリテラシーに通じる読み比べを「岩手日報」(「岩手日報ジュニアニュース」)「朝日新聞」「日本経済新聞」「朝日小学生新聞」と4種類の同日新聞を活用して元NIE協議会会長の川村久子先生に講師を務めて頂きました。小学校低学年からご家庭での親子の会話の中に毎日新聞が活用される習慣こそ語彙読解力向上の身近な教育の場と毎回確信します。
新聞折り紙でのカブトのプレゼントもありで楽しく共感共有して自由研究につながる学びの事業となりました。
県紙「岩手日報」をはじめ多くの新聞銘柄を取り扱う弊社だからこそできる地域事業として、メディアリテラシーと地域の未来を担う人財の育成支援・民度向上の為にも本事業を通じて地域貢献に努めます。
金子新聞販売のサービス
購読・試読申込はこちら
配達地域は紫波郡(矢巾町・紫波町)を担当しております。